2ちゃんねる ■ハードウェアに戻る■ 元のスレッド 全部 1- 101- 最新50  

PC133(100)メモリをまだまだ使い続ける会3

1 名前:不明なデバイスさん [sage]投稿日:2008/11/14(金) 11:56:45 ID:T+TGkGxz
今時PC133(100)を使い続けている奴がいるのだろうかと不安に思う今日この頃。
PC133より新規格のDDRはもちろんDDR2でさえ旧規格になりそうなDDR3普及?目前。
ソケ7とかソケ370とかを使い続けているオレら見たいな奴らは少数派なのは解ってる。

ともあれ使い続けるなら多めにM/Bを確保しておくが吉。PC133はたっぷりあると推測。

それでも256,512が200〜500円で入手できるなら確保することもありかと。何せ趣味だし。

と言う訳でまだ捨てるには忍びない、まだまだ使いたい使い倒そうと言うことでスレ立てへ。

今時、低スペックは百も承知していてメインは別にあると思うし。まぁマターリ語って行こう。
2 名前:不明なデバイスさん[]投稿日:2008/11/14(金) 11:58:53 ID:Q7mEGwpk
糞スレ立てんなハゲ
3 名前:不明なデバイスさん [sage]投稿日:2008/11/14(金) 12:01:28 ID:T+TGkGxz
前スレ
PC133メモリーを1GB/512MBに増設する会2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1168093033/

スマンが>>1に書き忘れた。

4 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2008/11/14(金) 16:51:07 ID:ernG0bFi
普通にあと5年は使い続けるよ。
5 名前:前スレ983[]投稿日:2008/11/14(金) 21:55:29 ID:hOG3dmOP

998 :983:2008/11/14(金) 21:42:56 ID:hOG3dmOP

あっリンク先のメモリー512MB×2注文しました。

で聞くばかりでは悪いので色々見てたら↓に行き着きました。


http://orbit.cocolog-nifty.com/supportdiary/2007/09/post_804e.html

仮想メモリ??やっぱりシステム管理サイズ?にしたほうが良いのかな?

やってみれば良いでしょうけど。。。

宜しくお願いします


6 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2008/11/14(金) 22:15:28 ID:T+TGkGxz
>>5

注意

(1)
メモリを交換するときは結露等での水分、静電気に注意
(2)
前スレ>>988氏も指摘してましたが↓は重要、きっちりはめ込めばカチッとする感触アリ。
>スロットに最後まで押し込むって感覚が、初めての人には難儀だし。
(3)
その後ソフト的にはリンク先を参照して設定すればよろしいかと
7 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2008/11/14(金) 23:21:52 ID:bh5uwKSP
いつかi845マザーに3GB積める日が来るのだろうか。。。
8 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2008/11/15(土) 00:06:37 ID:In0xFp+d
冗談みたいな話だが、滅茶苦茶メモリが高価だった頃は裸みたいな静電気レスな
環境でやってた(勿論手袋とかでね)

仮想メモリなんて基本XPなら1Gで切っちまっていいよ。動画とか見てるとその後

「仮想メモリが足りねー」みたいのが右下に出るかも知らん。
そん時はカスタム、最大共に(重要)250〜500位の間で合わせるときゃおk。
エンコード、動画編集等でもっと必要ならそん時は買い替え時。最新の一世代前のを買う。

まぁ予備のPC持ってるなら、だけど。一台だけならメモリ増設程度にするべき。


>>7
久々聞いたな、i845w無印sdramのやつだよね。スロット3本あったから3Gは積める
ただ当時は俺もそうだけど良くて256M×3か512M×2ばっかだった。1Gありゃ十分だったし。
無印sdram1Gは単なる飾りだった。消費者も買う気ナッシングだし、生産者も売る気ナッシング
rimmは無駄に高かったし、DDRは今一性能が・・・値段が・・・・だった。
9 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2008/11/15(土) 09:36:13 ID:ZRWTe6WM
静電気対策に裸は聞いたことがあるが流石に実践はしなかった。高くても4万以内だったし。
ともあれDDR2だろうとPC133だろうと慎重に取り付ける姿勢は変わってないけど。

>スロット3本あったから3Gは積める

i845Gは持ってるけどi845だとそんなに積めるとは。周回遅れで手に入れたので知識は疎くて。
512Mでさえ比較的高かったのに1Gだと最近の常識では想像できない価格だった記憶がある。
何せPC133の1Gを買うならデュアルCPUでDDR2が2Gのマシンが2台作れるだろと言う値段だし。

ところでDDR3が第二のRIMMとしての可能性はどうだろうね。

10 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2008/11/15(土) 19:45:08 ID:8jLviXBO
こんな全滅寸前メモリに暑いねーw
11 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2008/11/16(日) 01:47:46 ID:9wR5qf5E
全滅はしなそうだけど。ペンⅢ位になると今でも用途限定で十分使える。
とは言っても、現行セレ論+DDR2の値段見ると馬鹿らしいけど
12 名前:5[]投稿日:2008/11/16(日) 09:19:54 ID:Um9gk9hm
9時に佐川急便でメモリ届き増設作業無事終えました。
立ち上がり早!
有難うございました^^

メモリで検索すると他スレあったんですね。。。スレ違い、いまさらすいまめん

13 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2008/11/19(水) 20:20:30 ID:3GqpSGfZ
前スレ保管庫
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com/log/2ch/hard/pc11.2ch.net/hard/kako/1168/11680/1168093033.dat
上記で読めないときは
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/url.html?u=http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1168093033/
14 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2008/11/20(木) 20:35:10 ID:cfICSYj2
>>10
皆が価値のないゴミと思ってくれればタダ同然で手に入るからイイね〜。
北海道では雪の季節になっているから暑くなるのもイイね〜。

>>11

>現行セレ論+DDR2の値段見ると馬鹿らしいけど
確かに。DDR2、1Gが6千円になった時に256がバカ高く思えた。
256がまだ2千円の時でテンバイヤに儲けさせるみたいでシャクに触った。

一枚だけ256があれば凌げたのでPC133でガマンできれば良かったけど

デュアルコアCPUで一式作っても4〜5万で憧れのシステムの誘惑に負けた。

オクでPC133を覗いたら出品では256がまだ千円だから馬鹿らしいさは決定的。

出品者に売る意志があるのかと。引き取り手がいない回転ずし状態だよね。

まぁ売る方は自分で使わないにも関わらず、まだ価値があると思っているけど

買う方はDDR2とbit単価を比べて高いと判断している。客のいない回転ずし、と。

>>12

まぁ何よりでした、オメ。

>>13

乙彼さま。
15 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2008/11/23(日) 21:16:21 ID:V4EKVp35
>>14
じゃんぱらで512Mが1980円の時代に256が千円とか舐めてるな
16 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2008/11/24(月) 14:53:45 ID:dsMz/Yvs
>>15
そのじゃんぱらもDDR2の1Gが千円の時代に512が1980円とか舐めてるけど。
bit単価にすれば256が千円でも512が2千円でも代わり映えはしない、と言うか同じだし。

ともあれPC133の128は中途半端だった。256以上はしぶとく最後まで値が付いてたけど。

台湾地震後には128も3万まで上がったこともあるのにXpで使おうとすると512は欲しい。
スロットが4本あるM/Bは少なかったので結局余ってしまう。
片や256はと言うと2年前でも2千円台だったのでbit単価で安くなったDDR2にする決心。

今ではDDR2の1Gなら予備もあるしXpで使うなら4Gで十分なのでこれ以上は必要でない。

しかし使いもしない予備の1Gがあるのに、さらに2Gや4Gも欲しくなる。
メモリが存分に積めなかった時の恨みがある所にDDR2が安いことが動機・理由だけど、

せめてDDR2の1GはPC133の128にようにはならないで欲しいと考えているが 

事実は小説より奇なり、DDR2の2Gでさえも中途半端な存在になったら後は苦笑いだけか。
17 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2008/11/25(火) 10:03:11 ID:N8RTNRn9
俺も8G積んだけど実質2Gすら使わない。仮想os使わなきゃ電気代の無駄。
18 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2008/11/25(火) 13:18:45 ID:RLD5Y20F
>>17
まぁそうなんだよな。

DDR2以前のメモリが存分に積めなかった恨みがどうも冷静な判断を狂わせてしまう。

そのうちMSが8Gとか16Gとかが必要なOSを販売すると思うけど、付き合いたくないね。

64bitでSMP対応のOSも無料のLinuxがあるし。おっとFedora10がリリースだった。

19 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2008/11/28(金) 21:23:06 ID:6wj50Auv
ソケAヅロンで512+256で腐れメモリーとか当たるのが嫌だから
律儀に保障の付いた箱入りメモリーつかってるわ俺w

1GBまで増設しちゃうかとも考えているが768MB→1Gじゃ大して代わり映えないし

M/Bが先に壊れるんだろうなぁ ソケACPUは2個あるんだけど
なんとなくまだ使えるからいいよなでMeの時からダラダラと使ってきているw
20 名前:不明なデバイスさん [sage]投稿日:2008/11/28(金) 22:19:25 ID:3JD/mCK8
>>19
>律儀に保障の付いた箱入りメモリーつかってるわ俺w
箱物は高くてね。最後に買ったのは10年前のSIMM32M、1万だったな。
DDR2ならmemtestすれば自分で選別できそうだけどDDRでは地雷が多いかも。

って言うかスレの通りPC133(100)メモリですか? そうならダラダラと使うのが吉。

急なアボーン対策にDDR2のPCがあればなお良しというところですかね。3万で揃うし。
21 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2008/11/29(土) 09:54:59 ID:KGIuQvRl
腐れメモリーってのがどういうのをさすのかわからないけど、メモリの種類に関わらず、
手に入れたメモリーはmemtestは必須な。

あと、ショップのバルクでも相性保証をしてるところもある。(少し余分に費用がかかるが)

中古でもじゃんぱらなら、相性が出たなら9割買い取り保証つーのもある。
22 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2008/11/29(土) 17:27:51 ID:ci0kNYx+
今日じゃんぱらで512を二枚買った。
仕事が終わったら付けてみるが何も変わらないんだろうな、、、
23 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2008/11/30(日) 11:32:31 ID:JTamfbwM
何も変わらなかったが、なぜか満足だ・・・
P3-S 1.4GHz、メモリ1GB、FX5200。

サブPCの方が性能いいけどいいのだ。

24 名前:不明なデバイスさん[]投稿日:2008/11/30(日) 13:48:04 ID:1S3jh7a2
自己満足に勝るものなし
25 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2008/12/01(月) 00:10:05 ID:+2uU9EuW
P3-S 1.4GHz、いいCPUじゃないのよ。メモリも十分。ぐラボは今ひとつw
26 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2008/12/07(日) 03:54:27 ID:KHMu7t75
東芝128M
エルピーダ128M
寒村4チップ128M
寒村8チップ128M

各50円で買ってとりあえず確保してテストしてみたら寒村8チップが腐ってやがったw

それにしても店によっては128Mを千数百円や数千円で売ってて古いのになんか妙に高いよなぁ
PC100は二束三文で掃いて捨てるほどあるけど今さらなぁ
27 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2008/12/07(日) 15:42:56 ID:szSGBCtU
>>26
まぁ50円なら腐っていても腹が立たないと思うけど今更買う気持ちが理解しかねる。

>店によっては128Mを千数百円や数千円で売ってて

ボッタクリというより高く仕入れて実態も見てないから倒産するまで安くできないのでは。

それにしてもPC100、128Mの1999年からの暴落はひどかった。

最高3万円まで跳ね上がって、その後わずか2年後には千円だもの。30分の1。
必需品なら3倍も上がったら生きていけないし、3割上がっても生活が苦しいレベルなのに。

>PC100は二束三文で掃いて捨てるほどあるけど今さらなぁ

2000年の12月に256が確か7千円位になって、安くなったなと思いツクモで買った記憶がある。
今でも店頭で動作確認済みの256以上が200〜300円なら確保するかも。

SIMM32MBもまだ数百円の価格が付いているけどPC-98で使う奴がいるからかな。

28 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2008/12/07(日) 15:50:07 ID:oWDZoQM6
128Mは50円でもいラン
29 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2008/12/07(日) 17:15:07 ID:37Qv58Do
256以上からじゃないと実用にはならねぇなぁ
128は空きスロットにホコリがしないようにスロットカバー代わりになんとなく差し込んでるけど
30 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2008/12/08(月) 11:03:48 ID:gz7sIBCX
128Mいらねーw4つあるよ。
>>21
昔のバルクって本当に酷かったんだぜ!?無印sdramの時が一番酷かったな。
M-TECとか言う所のは特に凄かった。FSB1Mでも変更すると起動しないw
その上このメーカーの2枚使うと途端に不安定。1枚ならまぁ大丈夫。ワケワカラン。
31 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2008/12/08(月) 15:54:45 ID:vHxXzDGH
>>29
そうだね、このスレの最初の趣旨が256以上を挿して512とか102にしようと言うことだしね。
でもまぁwin2Kや9Xでは128×2で何とか使えそうだしスロットカバー代わりとかは妙案w

>>30

128の所有本枚同じだけど数に関わらず要らないね。うち2枚はいつ買ったかも覚えていないし。

256なら初めて買ったのは前にも言ったけど2000年の12月で最後は昨年の秋の3枚だった。

7枚のうち6枚はどこで買ったかも覚えているけど1枚だけは買った時期も覚えていない。

最初の自作はチップセットがアラジン5で最大搭載メモリ量768の大容量・・・。

ちょうど10年前。256さえ大容量に思えたのに256×3は想像できない大きさだった。
使用期間が長かったから感慨深いけど今はDDR2なら1枚で軽く凌駕する時代だしね。

>M-TECとか言う所のは特に凄かった。

嫌なことだけど根に持ってる訳でもないだろう? それも含めて思い出さ。
念のためM-TEC(M-TECHかも?)とは縁もゆかりもありません。
32 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2008/12/12(金) 12:10:12 ID:EznDHidc
初めて買ったパソコンがWindowsMEのメモリ64MBだった。。
何をするのも重くてヘルプを開くだけで数分もかかった。。
中古の64MB(PC100)を一枚買って来て増設したら天国気分だった。調子に乗ってもっと増設してみたけど体感は変わらなかった。
最期は256MBつい先日粗大ゴミに出してしまったそのマシン。

メモリはちゃんと抜いておきました。

33 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2008/12/12(金) 14:44:35 ID:LILGIlke
WindowsMEのローエンドパソコンは本当に酷いのが多かったからな。
cpuはセレ、メモリ最低の64M…更に初心者用(呆)として販売されて宝…悲劇がw
元が元だけにXPにするにはパワー不足。デスクなら廃棄への一本道。

逆にもうちょっと遅かったハイエンドXPパソコンはかな〜り使えた。

1GのCPU、メモリ256M加えりゃ天国。OSなんて今でもバリバリ使えてるしw
34 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2008/12/12(金) 22:42:16 ID:XTmEOyit
MEで128しかない奴だけど改造すれば意外と使えるものもある
ドライブやメモリー増設して電源交換やCPU交換して冷却も強化して
少しばかりOCしてみたりすると初期の超もっさりがウソのような・・・w
CPUはAMD系だけどね・・・

あんまりいじるともう別物だろって感じだが保障期間とっくに過ぎてるしなぁ

35 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2008/12/13(土) 03:06:40 ID:yYhSTxaH
>>34
>MEで128しかない奴だけど改造すれば

256MB〜512MBに増設だけでも

かなり違ってくるかと。
36 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2008/12/13(土) 15:49:19 ID:FVqA6AvS
MEに512MBはいらない
37 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2008/12/14(日) 00:11:08 ID:QYSq91xO
493MBとか507MBとかあたりで充分、って意味かな?
(512MB搭載で一部が統合グラフィック用に転用される場合)
38 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2008/12/14(日) 03:16:20 ID:tAU0HL9v
糞高いバッファローのメモリー買ってみたけど
高くて保障はあるけど糞基盤なのかオーバークロック耐性無いなぁ
2枚差しで不安定になったりもするし・・・

Hynixチップの512はチップの根性でタイミング落とせば144MHzでmemtest行けたりするけど

Micronの256MBはサッパリだったなぁ
そういう使い方だとノーブラでも多層基でコンデンサーたくさん乗ってるのの方がいい感じ

今更そんな使い方する奴なんてそう居ないだろうけど

39 名前:不明なデバイスさん [sage]投稿日:2008/12/14(日) 09:47:06 ID:Z1jZ3+JE
>>37
Meなら256もあれば十分と言う意味でないかな。512MBを積んでも意義がないときあるから。

リソースを多量に使用するアプリだとアプリを終了した後でも9X系だと不安定になってた。

Xpで使うと問題ないし自作のプログラムなので中身も知ってるから原因は↑しか思い当たらない。

9X系ではリソースを上手く処理してないので不安定になったら再起動の選択しかないと、誰かが言ってた。


>>38
パーツの保障は定格運用で故障した時に限定だしね。

バッファローはSDカードが1年で逝ってデータが消えて腹立つとの思いはあるけど。

40 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2008/12/14(日) 10:35:33 ID:zBYAWMUN
ここでMe使いの俺様が長文を投稿

256MBで使ってたことあるけど512MBにするとやはり変わるよ

Meというか9x系の仕様上、GBクラスのメモリだと問題が起きるらしいので512MBあれば動作はものすごく快適
512MBだと余ってしょうがないというならRAMドライブ(ERAM)でも作って使ってやればいい
ギリギリ999MBくらいまで積める(認識できる)らしいけど512MBで満足だから詳しいことはわからない

9x系のリソース不足はOS再起動の他にExplorer(エクスプローラではない)の再起動も有効なことが多い

プロセス管理ソフトとかでExplorerを再起動するっていうオプションがあったりするからそれを使ってみるといい
常駐ソフトをいくら再起動・終了させてもリソースが回復し(元に戻ら)なくてもExplorer再起動で回復することが多い
Explorerの再起動はタスクトレイのアイコンが隠れるからUSB系のデバイスは一度取り外して、各常駐ソフトも終了してからExplorer再起動がおすすめ

当然だが、メモリの増設でシステムリソースが増えると言うことは有り得ないから、

リソース不足の解消としてメモリ増設を考えてるのならやめた方がいい
リソース不足が問題ならソフトの使い方を変えるしかない。(常駐ソフトを減らす、不要なスタートアップを削除するなど)
41 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2008/12/14(日) 12:25:10 ID:QUNxSt3b
よく知られた話だが、9X系のメモリ不足解決はたいていの場合、"たったの"64KBしかない
16Bitリソースをどれほど空けられるかに掛かってる。
この制限が無いNT系は互換性が若干失われる代わりにメモリの利用効率が良い。
だから512MBも積むならMeより2Kのほうが良いとは思う。
42 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2008/12/15(月) 09:38:37 ID:vFrF16EK
MEは364M説が有力だお
43 名前:不明なデバイスさん [sage]投稿日:2008/12/15(月) 11:10:34 ID:hwixmI4r
>>40>>42
良いか前たち。熱くなる前に言っておく。

MEが256〜512のどれが最適かは今となってそう重要でない。


熱くなってのケンカは止めろよな、それだけだ。
44 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2008/12/15(月) 16:26:00 ID:pDK2mIhR
おいおい勘違いするなよ
俺は9xを使う上での助言をしただけだ。9xでのメモリサイズは512MBが最適だから512MBにしろなんて言ってない
45 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2008/12/16(火) 01:20:07 ID:imNeeFjs
Windowsはどんなバージョンでも最低システム要件の4倍あたりからストレスなく使えるようになるな。
それ以上が必要になるのは使い方の問題。
46 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2008/12/16(火) 09:10:12 ID:E2N0pL2g
XPなら仮想切れる1Gってことか。納得。
47 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2008/12/16(火) 20:17:06 ID:7pyQ+AKF
>>38
140以上で回るのは133全盛期でも好くなかったと思う
特に廃れてきた今頃じゃ中古で引き当てるでもしないと
あんま手に入らないんじゃないかなぁ・・・
48 名前:不明なデバイスさん[age]投稿日:2008/12/19(金) 23:20:28 ID:mVhLu0sh
PC133(100)メモリでオーバークロックするのには違和感あるな。
速度と容量が欲しければ素直にDDR2にすれば良いしDDR2でもオーバークロックには違和感。

ともあれDDR2の2G×2を注文した。4千円だったのでbit換算でPC133の256だと250円が相場。

49 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2008/12/20(土) 05:01:41 ID:nbEckehx
スレチガイ
50 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2008/12/22(月) 08:07:32 ID:fyKyGTcR
そういや、サブ機には普通に2GB積んでるな。
でもこないだPC133の512を二枚買った。
51 名前:Socket774[sage]投稿日:2008/12/23(火) 11:00:25 ID:ivw+QVRr
>>50
PC133の512の入手価格はいくらだった?
2年前だと2千円どころか5千円位でも飛ぶように売れていたような記憶がある。

この2年間にDDR2の価格が10分の一以下になり、つられてPC133の価格も下がったけど。

http://www.geno-web.jp/Goods/GA08036320
1GB SAMSUNGオリジナルチップ (240pin DIMM/ 片面8枚チップ) 新品 デスク用   
[商品番号] GA08036320
[販売価格] 799 円

既にDDR2の1Gだと安くても誰も欲しがらない。メモリは量的に充足状態になっている。

bit換算にすると5百円が適正と思うけど希少価値で上げ要因、旧規格で下げ要因だし。

PC133マシンはサブとしては今後も使うつもりだけどデュアルコアCPU、メモリ2Gマシンが

DDR2だと3万円以内で手に入るのでメインとして使う必然性がなくなって久しい。
52 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2008/12/24(水) 08:05:34 ID:g72NHjPf
>>51
ああ、サブ機はデュアルコアだよ。昨今当たり前だが。DDR2メモリも一枚1000円前後で買ったし総額3万切ってるな。
PC133の512MBは一枚1980円だが別に高いとは思わないなあ。生産してないんだから需要と供給の関係は変化無いだろ。
どうせシングルCPUのXPだし512あれば十分すぎ。
53 名前:Socket774[sage]投稿日:2008/12/24(水) 22:13:40 ID:nGTtmGC8
>>52
レスTHX

>DDR2メモリも一枚1000円前後で買ったし総額3万切ってるな。

DDR2が一枚千円の時とは、動かざること山の如し、である意味で敬服する。

>PC133の512MBは一枚1980円だが別に高いとは思わないなあ。

まぁ既に趣味の領域になってるのでbit換算で高いと言っても個々の自由だしね。
ただ今後も需要と供給は少なくなって行くと思う。どちらかが相対的に多ければ価格は動く。

ところでここの住人はPC133(100)メモリはどのチップセットで使ってるのかな?

ちなみにオレはi815なので512MBも256MB×2も大した変わらない。
54 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2008/12/25(木) 02:39:04 ID:1DkMgpXu
630ET。遅いと言われているがそんなに変わらないと思う。
55 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2008/12/26(金) 14:39:33 ID:BT0KWzL9
>>54
SiSですね。たとえ遅くとも今となってはね、と言うところですし
メモリが1G積めるのでサブマシンとしては有用性があるのではと思います。

i815にした理由はソケ7時代はVIAだったのでソケ370ではインテルを使いたかっただけですし。

まぁwin95がAMDの高クロックのCPUでは不具合が発生したことが後押ししたかもですが。
56 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2008/12/27(土) 01:28:18 ID:TIcREv+W
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081227/price.html
暮1とZOA...
57 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2008/12/27(土) 19:42:05 ID:t1Vy+sML
COMPAQ DESKPRO EP C500のメモリを
PC100 64MB×2→PC133 256MB×2に
交換してみたが、起動しない……。

ビープ音はピー(長音)繰り返しだから、256MBメモリが死んでるのかな?

58 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2008/12/27(土) 22:20:03 ID:HKltUt4d
考えられる原因として
1.その256MBメモリがが死んでる → 一本づつ挿して動作確認、一本は生きているかも。
2.片面か両面か定かでないがその256MBメモリがチップセットに対応してない、多分片面か?
3.メモリスロットにしっかり挿さってない

マニュアルを調べるかチップセットを特定させて256MBメモリに対応してるかを確認すること。


条件がかみ合えば「COMPAQ DESKPRO ENS C500」では動作するようだ。
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1101462905/97
59 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2008/12/27(土) 22:42:58 ID:UtfOo0VT
>>57
挿しなおしてダメなら、端子を無水アルコールなんかできれいにしてから試してみ。
ビープ音が鳴ってるつーことは、途中までは起動してるってことだし。
60 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2009/01/02(金) 23:14:31 ID:fyzzGGQY
2009年も変わらずPC133をよろしく
61 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2009/01/03(土) 13:25:15 ID:BFJlp83W
今ではワクワクしないがPC133(100)が全盛の頃はDDR2より夢があった、何故だろうか。

使用期間が長いことも一因かな、10年前の1999年から2006年までメインPCのメモリだったし。

その間、M/Bのチップセットは変わってもメモリの規格はPC133(100)だった。
おじいさんの大きなノッポの古時計は動かないけど、この規格のメモリはまだ当分使うだろう。
62 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2009/01/04(日) 23:57:42 ID:VKDF043I
KL133のPC用にPC133のMOSELチップで150MHzぐらいでもmemtest86通る
512MBのメモリー2枚買えました…ちょっと高かったが
2009年も変わらずPC133を使うことでしょう

でも積める最高でOCも通るようなの買い揃えちゃうと

なんかPC133を求めてワクテカする楽しみもなくなるかもw

i810Eの母板用に両面チップ256も欲しいが意外と珍しいんだなぁ…

63 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2009/01/05(月) 10:39:59 ID:mIfD+Wvb
>>62
>i810Eの母板用に両面チップ256も欲しいが意外と珍しいんだなぁ…
愛着があるマシンなら仕様上最高の状態にしてやろうと思うことがあるけど、その心境かな?

最初に256が出回った時は両面チップが大半(全部?)だろうけど今では珍しくなってると。

2000年の暮に7〜8千円になって初めて1枚だけ買ったけど両面。1年待てれば3枚買える金額。
2001年の夏に3千円で買った時も両面。いつ頃から片面が普及しだしたのかな?
64 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2009/01/07(水) 00:54:05 ID:lwnRAn0d
256MBは両面の方が古いPCにも適合率が高いのでそっちばかり売れて
中古で出回ってるのは古いPCに使えない事が有る片面が多かったりするとは聞いたなぁ
箱ものなら互換性考慮して両面のものが殆どだろうが馬鹿みたいに高い

ECC付きでも両面タイプならECC機能無視するだけで使えること多いから

仕様上最高にするならECC付きでもいいから見つけたら買っておくのもあり
でもレジスタードメモリは両面でもまず普通の母板じゃ動かないから気をつけよう
65 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2009/01/07(水) 10:40:55 ID:DeqYZY2M
なんか

両面=安定、しかしママン制限に引っ掛かる…

片面=不安定、けど安い・・・

みたいな間違ったイメージがあるな、俺。

66 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2009/01/07(水) 14:28:36 ID:IVs96k4b
>>65
片面のほうがチップ数が少ないので、それだけチップセットにかかる負担が減る。
よって安定性は高くなる。

メモリの枚数増えると、差がでてくるよ。

67 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2009/01/07(水) 16:56:09 ID:k0CABD+A
片面や少ない容量だと4チップのものの方が消費電力も負担も少なく安定するから
対応しているマザボならチップがなるべく少なくなるようにつむ方が望ましい

両面は片面250MBや512MBモジュールを認識できない程古いやつでも

認識可ってなだけです
68 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2009/01/08(木) 11:26:03 ID:a2hjaIEH
>>64
>中古で出回ってるのは古いPCに使えない事が有る片面が多かったりするとは聞いたなぁ
そうなんだろうね、何かと流用性の高い物は手元に残す傾向にあるから。

両面チップ256、一枚はPC-98V200(430VX)で、もったいないけど64メモリとして使っている。

PC100の256が2千円前後の時、オクでは平然と430VX専用の64メモリが6千円だったので。

チップの少ない方が安定性とか消費電力で有利と判っていても趣味で使う範囲では些細な問題になるし。

とは言え両面もそこそこあるから同じ値段で買う気になる256を見つけたら片面を選ぶことにする。
69 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2009/01/10(土) 21:03:16 ID:erEiBKUx
昔のHDDやRAMの寿命は半永久的じゃないかという気さえしてきた今日この頃。
これだけ酷使してもまだ健康に動いている。
70 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2009/01/11(日) 15:53:07 ID:QYRdzo0g
メモリやcpuはそんなものだが、昔のHDDは本当にしぶといなw
PC98のが3台全然元気。…ただPC133位の急激にHDD安くなった後のは
かなり壊し(れ)てる…逆にこんなに脆かったとは…と目鱗。
71 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2009/01/12(月) 20:58:55 ID:V+pAbWZw

PC133が安く欲しい
72 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2009/01/13(火) 09:48:21 ID:nAMgfNRu
DDR2、4G、4000円しませんよ
73 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2009/01/13(火) 15:12:14 ID:5A5N/7MZ
PC133はいいところの安いので6000円台くらい。
メーカーに拘りがなければ3000〜4000円台くらい。
74 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2009/01/13(火) 15:12:52 ID:5A5N/7MZ
すまん、書き忘れたが512MBの価格ね。
75 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2009/01/13(火) 15:46:39 ID:0FQkJeCF
2Gにしようとすると6000円×4=24000円、DDR2に移行した方が幸せになれる。
76 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2009/01/13(火) 15:59:16 ID:CNxt13QS
ddr2の安さは異常だからなw新品4Gが4000円ってなんなんだよw
77 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2009/01/13(火) 21:53:24 ID:ZkTJz3sN
>>73
512Mならじゃんぱらにモノがあれば、\2,000以下だったはず。
一応確認済み相性で問題起これば、9割で買い取ってくれたりもする。
不良品だったら、全額返金だけども。

DDR2に比べれば高いけど、金額そのものが比較的小さいから、まぁそんなもんかも。

1万と4万とかなら厳しいけどね。
78 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2009/01/16(金) 14:42:21 ID:jobS7Pei
PC100-128MBx3な環境からPC133-128Mx3に変更したら、ちょっとだけ体感速度があがったw
BXママンでWin2Kなんだけど、昔はコレでも満足してたが、今となってはかなりしんどいww
79 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2009/01/18(日) 07:37:28 ID:2jwu1c22
さすがに256MBx3にすべきだろう。
80 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2009/01/18(日) 14:01:21 ID:HiA/8XhO
256MBx3な環境だったけど、仕事先が必要になったから売っぱらって、( ゚Д゚)ウマー
…としてたけど、やっぱ128MBx3じゃ使い物にならない事がわかったw

ま、のんびり買い直しますよ(*´ェ`)

81 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2009/01/20(火) 11:22:47 ID:+2AIatjR
>>80
>( ゚Д゚)ウマー
いくらで売れた?
82 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2009/01/20(火) 20:36:19 ID:Xdf5AYRF
1枚4千円で、4枚売ってた…(゚∀゚ ;)
工賃は別よ(*´ェ`)

永久保証モノ256を3枚入手したのでmemtest中ー。

83 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2009/01/21(水) 05:08:14 ID:pTSAuH50
>>82
レスTHX
確かに激( ゚Д゚)ウマーだ。
84 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2009/01/24(土) 10:24:20 ID:/jgXzJw/
昨日、中古で買ったノート用のPC133 256MB(128bitの両面タイプ)が届いたので
今日帰ったらVAIOのZ505に取り付ける。
いかんせん古いんでメモリスロットが2つあるうち1つはマザーボードの裏なんで
動作確認が取れたら頑張って裏面スロット交換にチャレンジする予定なんだけど
ノートのマザー取り外しが初めてなんで楽しみ。

しかし、当時と比べれば格段に安くなったとはいえ、今の主流の値段を見ると

PC133メモリはメモリ単価が高いし、更に両面チップタイプは1.5〜2倍くらいするね。
85 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2009/01/31(土) 01:30:51 ID:OpJpPAR6
今の主流と言ってもローエンドに近い構成でM/B、デュアルコア、HDDを2万弱で買ってきた
メモリは昨年の12月に2G×2を4千5百円(送料込み)で。ケースがあれば2万5千円で一式できそう。

何が言いたいかと言うとPC133メモリを使うM/Bのコンデンサが3本逝って起動しないが

多少思い入れもあるのでコンデンサを張替えようと考えてが、そのまま捨てる思いも生じる。

これでデュアルコアPCは3台になるし、使えるPC133メモリ用M/Bも4台ある。

処分に迷ってゴミ屋敷になるのも嫌だし、どうしよう。
86 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2009/01/31(土) 21:17:05 ID:c1Bw4HgN
捨てずに直して使う。
マザーは全てCPUメモリHDD載せて使う。

終了。

87 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2009/01/31(土) 21:54:20 ID:BNlNGl8v
SanMaxのPC133のメモリってMac専用なんですか?PCの知識がないものですいません
88 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2009/02/02(月) 16:41:12 ID:bL8zRCQO
PC133は汎用企画です。当然それに対応してるPCでも使えます。
89 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2009/02/02(月) 21:36:20 ID:X+6lFegd
ちゃんとスロットに刺されば きっと使えるよ
90 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2009/02/02(月) 23:02:14 ID:IazwUIP8
Mac用PC133メモリーとか有るけどスロットにはまれば基本的に何でも使える
PC133をPC66やPC100の代わりに使うことももちろん出来る
91 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2009/02/02(月) 23:18:07 ID:SVXYN33c
EDO-DRAMとかの古い世代だったら、
PC用の主流とMac用とでは電圧が違ってて使えない事例もあったが、
そういう「PC用とMac用が違う」のは昔の話だもんな。

もうちょっと新しい方で、ビデオカードとかSCSIカードとかRAIDカードとか、

拡張カード上に拡張BIOS・カードBIOSが乗ってるヤツだと、これまた、BIOS書き換えないと流用できなかったのもあったが。

いずれにしても、大半は流用できる中での例外、という位置づけだったな。


ま、ADBやローカルトークみたいな、Mac専用の規格は別だが。
92 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2009/02/03(火) 17:29:58 ID:hhcVSzMT
>>86
迷っているので一瞬、直して使う意見に傾きかけたけどATXなのでケースが重い。
チップセットはi815なので発熱は低い。何かオネネメのケースはないかと。

i810のM/Bも2枚、コンデンサが逝ってるので先にこれらを捨てることとする。

93 名前:87[sage]投稿日:2009/02/03(火) 22:49:53 ID:2/bddySf
>>88-90
ありがとうございます。よーく調べたらMac用のメモリもありました。
94 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2009/02/04(水) 17:29:36 ID:Q8ybMf56
なんつーかMac使ってる人って、わざわざMac用って書いてある高いの買ってくる人と、
どういう規格か調べて、互換機用のパーツ物色して、安く上げる人と、すっぱりわかれるな。

前者は大抵Macしか使わない人で、後者は使える道具なら互換機だろうが9821だろうが

なんでもOKって気がする。
95 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2009/02/05(木) 08:09:47 ID:Tu4guLX6
>>94
そういう知識の有無と、リスクに対する考え方の違いだけでしょ。
PCでもそんな人はたくさんいる。
96 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2009/02/05(木) 09:28:16 ID:e/R5jn08
マッカチンはなぁ…とんでもない馬鹿を集める窓、妙なプライドのあるマッカチン、
不気味連合unix、とにかくケチなlinux…やっぱトロンを商業ベースに乗せるしかない。
97 名前:6不明なデバイスさん[sage]投稿日:2009/02/05(木) 12:14:56 ID:M4nIts1X

>>96
住人少ないし煽るようなことを書くなよな。

>とにかくケチなlinux

締り屋と言ってくれ。

自作をやってるのでメインではlinuxを使ってるけどサブではXpも使ってる。

PCは趣味でもあるし日常的にも必要だけど、Xpのみでも機能が足りないし
ライセンスも足りない。かと言ってlinuxのみでも機能が足りない。

>やっぱトロンを商業ベースに乗せるしかない。

まぁ冗談だろうと思うけどな
98 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2009/03/05(木) 21:47:00 ID:WGiQHNnQ
保守
99 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2009/03/15(日) 03:13:11 ID:DEaTyTiQ
メインから2号機3号機とお下がりで何年も使い続けたPC133-128MBモジュールの
コンデンサーが3個ほどポロリと転げ落ちちゃってた…
100 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2009/03/15(日) 17:46:47 ID:Oo65Mkyv
もう256MBが\600で買える。
101 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2009/03/15(日) 23:35:54 ID:95ONLXX3
必ずエラー起こす等で手持ち減ってきたが
パーツショップで買えるから133でまだまだ戦える マザボが先に逝くかもしれんな

PC100だと500円以下なってる事もあるかもね

102 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2009/03/16(月) 02:46:51 ID:6pRs9emu
>>100
田舎かわいそう
103 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2009/03/16(月) 21:26:47 ID:ciXFmt7Z
じゃんぱら価格だろ
104 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2009/03/17(火) 09:24:26 ID:B9l9MFXw
後生大事に512M×2を無駄に持って5年…さっさと売っぱらっち舞えばよかったよ。
105 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2009/03/17(火) 13:11:45 ID:A33NoUEF
いっそ大事に未来にとって置いて・・・って多分メモリーなんてプレミアつかんだろうなぁ
106 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2009/03/19(木) 01:07:00 ID:8K57N4WF
デスクトップ用片面のRAM2枚を、メモリチップを外さずにコネクタ部分を配線して合体させ、両面RAMとして使う方法はありますか?
昔72ピンSIMMでは、やったことあるんですが。
107 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2009/03/19(木) 01:53:35 ID:YxdAHOvt
何でそんなことすんの?
108 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2009/03/20(金) 14:03:09 ID:l72fzaCX
PC133が必要な所へPC100を付けたら、エラーが出て起動しなかった(´・ω・`)
メモリーチップ自体は133に対応しているのに。 
109 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2009/03/21(土) 00:46:14 ID:pfeN4LCV
SPD書き換えろ
110 名前:不明なデバイスさん[sage]投稿日:2009/03/21(土) 10:45:51 ID:1jSPRZnH
メーカー製でも速度無視ボーバークロック上等な板はいいが
SPDに律儀な板だとPC133が必要な所へPC100を入れたり
PC100の情報が入ってないPC133をPC100マザーに付けると起動しなかったりする
35 KB
ハードウェアに戻る 全部 最新50